カテゴリー

parts

能登半島ツーリング 2008.3.16

DSCC中部 北陸地区今年最初のツーリングを行いました 毎年恒例の能登半島ツーリングです

行き先はのとじま水族館 集合場所は能登有料道路の高松サービスエリアです

天気が良くてたくさんのクルマがいますがZが並んでいると気持ちいいですね

久しぶりに会ったメンバー達が早速Z談義で盛り上がっています

できたばかりの会報誌も配られて早速読みふけっているメンバーも

幹事の挨拶のあと出発しました

その光景を見ていた女性が手を振ってくれました(^o^)/

出発して1時間ちょっとでのとじま水族館に到着しました

天気はいいのですが風が強くてちょっと寒かったです

S30からZ33まで揃っています 唯一S130がいなかったのが残念!

Z33デビュー時の広告のように撮影してみました(^^)

水族館の魚たちを見たり釣りをしたり家族サービスをしたりして3時間ほど楽しく過ごしました

いつもは自分だけが楽しんでいるお父さん達も家族サービスで名誉挽回でしょう♪

夕方5時頃解散となりました

今回は家族連れやペット同伴などみんなで楽しみました

DSCC中部の北陸地区では会員を募集しいます Zが集まればZを持つ喜びが更に広がるでしょう

元気能登☆道の駅スタンプラリー2007.9.24

3月に能登半島大地震がありました

まだまだ被害の跡が残っていますが早く復興してもらおうと石川道の駅連絡協議会が今回のイベントを企画されました 能登半島にある11の道の駅を2つのコースに分け各コースに3カ所の必須ポイントと1つの任意のポイントで計4カ所の道の駅をまわって七尾の能登食祭市場がゴールとなります

前日の金沢フェアレディZミーティングに参加した車が集まってスタンプラリーに参加してきました

フェアレディZミーティングでも目立っていたSP311 なんと逆車です!

これまたすごい! サファリ仕様のレプリカです

スタート前に横へ乗せてもらってコンビニへ買い出しに行きました 当然注目の的でした(^_^;)

My Zも準備万端です いよいよスタートとなり能登有料道路を使って輪島を目指します

途中の道の駅での風景

珍しいフェアレディZが多いのでどこへ行っても目立ちます

どこの道の駅でもみなさん歓迎してくれて感激しました感激しました

私の前を走っているのはS30の2/2です 女性オーナーでなんと!20年も乗っておられるそうです

七尾でゴールするとたくさんのギャラリーが待っていてくれました スタンプラリーの模様が北国新聞のサイトに掲載されています 途中、地震の被害が大きなところがありました マンホールが隆起していたり瓦が落ちた屋根などまだまだ復旧されていないところもたくさんありました。 仮設住宅の前も通りましたが大変な生活をしておられることがよくわかりました。 1日も早く復興されることを願っております。

能登ツーリング 2007.3.18

DSCC中部北陸地区では毎年最初のツーリングは 能登半島ツーリングと暗黙の了解で決まっています

3月に海岸沿いを走るのは気持ちいいです。

今回の集合場所はスーパーオートバックス野々市店 お店の開店時間は10時ですが今回はご厚意で9時から駐車場を使わせていただきました

ありがとうございました。

今月いっぱいで転勤になり今回のツーリングが最後になるくめっち(とその彼女)

1年ぶりの参加となったタマちゃん号を怪しげに観察するエ●オヤジ DSCCオリジナルジャケットかっこいいですね(着ている人じゃなくてあくまでもジャケットが!)

途中までの参加ですがきれいなマンハッタンカラーのS130

出発時間となったので簡単なミーティングの後出発!

今回は能登半島へ向かう前にZ432で有名な諸江さんのお店を見学させてもらうことになっていました

さりげなく240RSが・・・・

S130はここでも注目!

あれ!?SOLEXから燃料漏れてるよ!

って指摘されました(–;) パーツを注文してもらいました 帰りは火事にならないように気をつけて・・・・

お店の中にはランチャラリー037がおいてあります(本物)

ランチャラリー037は20年以上前のマシンですがグループBのモンスターマシンです マルク・アレン、ヘンリー・トイボネンがドライブしていました

きれいなS30も展示されています エンジンはなんとFJ20DET

かの鉄仮面スカイラインのエンジンですね この黒いS30かっこいいーーーーー まじで欲しいです

でも予算が・・・・・・(400万)

予定の時間になったのでそろそろお店を後に・・・・と思ったら

俺も参加していい??

もちろん大歓迎です

432に火が入ります

みんな注目!

後ろから見てもどこからみてもかっこいいんですよ、S30は!

途中の能登有料道路でS20エンジンの甲高いエキゾーストノート、L型エンジンの太い排気音 Z31アニバのターボエンジンの音を満喫できました

とっても感動的でした

途中の休憩場所では全員で記念撮影

解散後、爆走するタマちゃん号(実際は60km/h位です(^^;)

天候も回復して楽しいツーリングとなりました

次回のツーリングは7月ですがその前につま恋でオールジャパンフェアレディミーティングがあります

DSCC中部の北陸地区では会員を募集しいます たくさんのZが集まればZを持つ喜びが更に広がるでしょう

能登半島ツーリング2006.3.26

北陸地区では毎年ツーリングは能登半島から始まります 午後から雨の予報で天候が心配でしたがとりあえずプレ集合の呉羽PAへ

ここでは5台が集合しています 今まで単独参加のSMDさんが助手席に女性(奥様?)を乗せての登場です

時間になったので全体集合場所へ向かいます 今回は内灘町のサンセットブリッジ駐車場です すでに結構集まってますねーーーー

なんと石川NGSさん(=エロオヤジ)の33でした! 3日前に納車になったばっかりのモンテレーブルー! BOUZUさんのイエローと並ぶととても目立ちます

シルバーの31と32が並んでいます 真ん中の32は見たことないんですけど・・・・・・・

と思っていたら坪ちゃんの32でした こちらは31からのお乗換えでした この32、お金かかっています! フロントにはブレンボと大径ローターが! しかも純正流用ではないブレンボです エロオヤジ、まだ違和感が・・・・(^^ゞ

マサ君の33を物色しています…. ここはたくさんのお守りが売られていました 交通安全、縁結び、学業の成就・・・・・

エロオヤジ殿が買ったのはこれ!! いまさら効果があるのか?って声が周りから・・・・(~_~;)

寅さんのS30 いつ見てもきれいです 普段の手入れがあればこそですね

場所を移動してわいわいと昼食をとりました

そのあとは某コンビニてんちょーから譲ってもらったサークルKサンクス限定フェアレディZコレクションをみんなでわけて盛り上がりました この頃から天気が悪くなり雨がポツポツと降り始めましたがあまりひどくはならずに済みました 氷見ので解散となりました 人生の師匠、なべさんのありがたいお話に一同納得! マサキ君、SMDさん!何事もほどほどに・・・・ 雨もさほど降らずにいいツーリングとなりました

比美乃江大橋をバックにくま吉号を撮りました いい写真ですねぇv(^^)

DSCC中部の北陸地区では会員を募集しいます Zが集まればZを持つ喜びが更に広がるでしょう お問い合わせはお気軽に♪

能登半島ツーリング2005.03.27

暖かくなってようやくツーリングの季節がやってきました DSCC中部の北陸地区ツーリングは今年も能登半島から始まりました これで4年連続ですが能登半島はいろいろ見どころがあり飽きません 今回は能登半島最先端の狼煙灯台を目指します

富山地区の集合場所となった北陸道呉羽PA すでに5台が集まっていました

北陸デビューとなったDSCC関西のくめっち号 唯一スタッドレスを履いています(^^;)

予定の時間になったので出発 実は写真を撮っていなかったのですがSOOさんが130でお見送りにきてました お子様の行事で忙しいそうで早々に退散されました 次回はフル参加してくださいね 全体集合場所となった金沢サティ駐車場 福井県から初参加のロードスターに興味津々

サンセットオレンジのロードースターは北陸でははじめて見ました 私が一番欲しい色です(~_~;)

かっこいいです オーナーは50代の方です

同じ33オーナーのマサ君とS30オーナーの寅さんがじっくり見ています

で、そのオーナーはというと・・・・・・・・

寅さんのS30に熱いまなざしを!(^^:;). 古いZも新しいZもどっちもかっこいいですねー たまちゃんの32 今日は珍しく(失礼!)ピカピカでした

通称:レッドサタンズサブリーダー 全員揃ったところで出発です 今回は能登有料道路をフルに使いました

途中のパーキング

前日に降った雪がまだ残っています でも今日は天気が良いので路面はドライで気持ち良いです

狼煙灯台にはお昼過ぎに到着 食事をするところがあまり無いので事前にてんちょー(本当にサークルKの店長です)に 弁当をお願いしておきました

前回は自分の分を忘れたてんちょーでしたが今回は大丈夫でした(^^ゞ 灯台まではきついのぼりが続きます 弁当運びは一番若いヤチ君の仕事に・・・・・・

海抜47mの崖上にあり、晴れた日にはッ島や立山連峰、佐渡ケ島が眺められ、一大パノラマが楽しめるそうだ

↓こんな標識もありました(^^ゞ

灯台の下へ行って見るとすばらしい日本海が見えます(撮影:寅さん)

さて昼食後はいつもの会話で十分盛り上がってから出発 帰りも能登有料道路を使います

午後は眠くなるので早めに休憩を取ります

そして 解散場所となった高松SA このころには風が強くなり車から降りると寒く感じられました

解散の挨拶の後、各自が家路に向かいます ツーリング解散時の心地よい疲労感がたまらないんですよね

次回は5月のイベントです 大きなイベントなので今から楽しみです!

能登ツーリング2004.03.21

いよいよツーリングシーズン開幕です

今年最初のツーリングは恒例となってきた能登半島へのツーリングです 集合場所は2年前と同じ道の駅「カモンパーク新湊」

10台ほどが集合しています 5速になって復活した桃さんの白金号 今日は日頃やっていない家事手伝いのためお見送りだけ参加です いーぐるきーぱー号 お友達と参加されました 出発予定時刻を過ぎても話しが盛り上がっていたのでちょっと遅れて出発!

氷見の海岸線を走ります 海の向こうには立山連峰がかすかに見えます そして道の駅で休憩

Z31、Z32、Z33が並びました

20分ほど休憩して出発

能登島をわたり中島町の道の駅で昼食を取ることになりました Z33を発見!!

オーナーは50代の方で以前S30に乗っておられたそうです そうこうしているとてんちょー登場!

なんとこの500頭の馬を飼っているてんちょー号は今日で現役引退! 昼食の後2時間も雑談で盛り上がってしまいました

いったい何の話しをしていたんでしょうねぇ(それはいつもの話題・・・)

能登有料道路のサービスエリア

何気なく31アニバーサリーと86モデルが並んでいますが実はこれは凄いツーショットなんですよねぇ 風が強くちょっと寒かった….{{ (>_<) }}

ここでてんちょー号を某デンソーへ持って行くために電話しているとみんなはドンドン出発! てんちょーと二人取り残されてしまいました (‥;) ここで解散となり石川チーム、富山チームで別れました

富山チームの解散場所となった北陸道の小矢部サービスエリア これが本当のラストラン! この後、マサリンと共に某デンソーへ持って行きました

ありがとう&さようならてんちょー号 近日、あらたなZで復活される予定です 楽しみです(^O^)

能登半島ツーリング2003.3.23

集合場所の北陸自動車道小矢部川SAでの風景です 第1集合場所となったここには8台が集まりました。

そして第2集合場所の金沢サティを目指します。 今回は初参加が多くすでに10台ほどが集まっていました。 そしてこれが今日の主役。 まーしゃさんのコンバーチブル 今年の1月についに購入されました。 31アニバとコンバチ所有の 夢のようなZライフに突入です。 この日はS30も数台参加されました。 DSCC関西から2台が参加されこれはオープン大魔王号

すごくお金がかかっていそうです そしてこちらは前日に突貫工事でスティレンリヤアンダー装着したSOO号 これで前後スティレンとなりました。 もともとはヤエボー号の32についていたもの。 私がツーリングの説明をしていよいよスタートです。

いよいよ出発です。 能登有料道路を目指します。 今日は26台の参加があり信号待ちでは延々とZが続きます。 そして能登有料道路の西山SA

狭い駐車場の8割くらいがZで埋まってしまいました。 他のクルマの迷惑にならないよう早めに出発します。 能登島水族館を目指します 広い駐車場に横1列 良いコンディションのS30 1台は逆車でした この日のツーリングは外でお弁当となりました。 天気が良くて最高でした 熱弁をふるう病み上がりのマサキ君 食事もそこそこに愛車の写真を撮るコンバチオーナー二人。

今日は3台のコンバチが参加しました。これは北陸初!

昼食後、最初の休憩場所

石川NGSさんのZ31も注目の的。 今日の隠れた主役でした。 天気が良かったのでどこへ行ってもクルマやバイクが沢山いました。

解散場所となった能登有料道路 高松SA

解散のご挨拶をして楽しいツーリングは幕となりました。

能登ツーリング 2002.3.24

今年初のツーリングです。 能登方面へ向かうのですが天気予報では降水確率60%! 今までツーリングで雨が降ったのは去年のナイトツーリングのみ。 っていうことは?ナイトツーリングと今回のみ参加した人が雨男??

ナイトツーリング参加者で乗鞍、五箇山ツーリングに参加してないのは............... まーしゃさん あなたが雨男だったのね。 しかし予報に反して以外と雨は降らないのであった。 ごめんなさいまーしゃさん (30thのステッカーあげたので堪忍してやー)

さて集合場所の道の駅、カモンパーク新湊の風景です 私が到着したときにはすでに7,8台が集合してました。 集合場所へ集合するために東チームはR8富山東Pでプレ集合! マサキ号 昨夜10時に退院した5MTほやほやのSMD号 マコト号 (Photo by masaki) 本日、初公開! momoさんの200ZR-II これでZ31、3台目?? ビョーキです(^_^;) BBS LMに履き替えてイメチェンしたSOO号 同じくBBS LMゴールドの 日産マサ号 今回初参加、1986モデルZ31 逆輸入車 セキュリティ装着でバージョンアップ石川NGS号 飲み会でおなじみ「いっ九」 マスターかわかわ号 遠路はるばる参加していただいたヤエボー号。なんとH11年式! 途中雪のためにスタッドレスに履き替え集合場所で再びラジアルに交換!ピット作業はわずか15秒(ほんとか??) 予定より遅れて10時頃出発となりました この後秘密の作戦が......

秘密の作戦とは大阪よりmomoさんをビックリさせるた め雷さんが登場されました。 事前に打ち合わせをして途中から突然合流されました。 momoさんビックリ! でもこれは以前はめられた事へのリベンジだとか... どうなってるんでしょうか31軍団!? 能登食祭市場〈七尾フィッシャーマンズ・ワーフ〉到着 予定より遅れたのでここで昼食となりました 何処へ行ってもZが集まれば目立ちます 台数が多いのでまとまって止めれないのが残念 昼食後、能登島を経由して富来町へ 能登大橋、ずらーーーっとZが続きます。 当然対向車からは注目の的! 先頭のSOOさんは能登島が好きらしく少し多めに 周回しました。(^_^;) 能登島にもいましたS30 ブルーメタリック! ツインブリッジのとを渡る頃には雨が.... しかし、前日に5MTへの換装が完了し軽快に走る SMD号。 さらにmomoさんに貰ったフジツボマフラーも装着。 途中、不必要な空ぶかしが多かったのは気のせい??

富来町、魚のいない水族館へ到着 (Photo by masaki) ここでは晴れています。 まーしゃ号 Z31の逆車です

名古屋から参加していただきました 木村号 大阪から突然登場! 雷号 ここで合流されました。 BOUZU号! 打倒、○田無道か!?

千里浜レストハウス駐車場 (Photo by masaki) 何処へ行っても記念撮影とZ談義で盛り上がる そのあと能登有料道路で金沢へ 途中今日一番の大雨になりました この後、金沢市内でBOUZUさん、石川NGSさん、木村夏江さん 雷号、YKKマコト号が帰路につかれました。 そして解散場所となった北陸道小矢部SA

この後とんでもないことが!! いったいどうなってしまうのか?? (ガチンコ風)

いっ九マスター号が3500rpmしか ふけずやむなく小矢部ICからリタイヤ その他は軽快に走り小矢部SAで解散 お疲れ様でした

今回の秘密アイテム アペックスマルチチェッカー リアルタイムにパワー、トルク、A/F スピード、回転数等がわかります。 ちなみに今日の最高馬力は277頭分で した。 今度は全開にしてみよっと!(^○^)

今回のツーリングではSOOさんの発案で参加者名簿を作ってみました。 コミュニケーションに役立ったのではないかと思います。 他にも良いアイディアがあればどんどん提案して下さい。 次回を予定しています。 今回同様たくさんのZオーナーの参加をお待ちしております

. . . → 続きを見る: 能登ツーリング 2002.3.24

DSCC中部 能登一泊ツーリング 2000.10.8

千里浜レストハウス駐車場 All Japan Meetingで使用したPの案内板もありました 観光バスが多いので裏の砂浜に移動させられてしまいました… 各自が写真を撮っています 絵になりますね。砂浜にZ 私のCZ32とたけさんのコンバチ 出動直前に白煙を吐いています