元気能登☆道の駅スタンプラリー2007.9.24
3月に能登半島大地震がありました まだまだ被害の跡が残っていますが早く復興してもらおうと石川道の駅連絡協議会が今回のイベントを企画されました 能登半島にある11の道の駅を2つのコースに分け各コースに3カ所の必須ポイントと 続きを読む →
北陸発フェアレディZファン&DSCC北陸のページ
3月に能登半島大地震がありました まだまだ被害の跡が残っていますが早く復興してもらおうと石川道の駅連絡協議会が今回のイベントを企画されました 能登半島にある11の道の駅を2つのコースに分け各コースに3カ所の必須ポイントと 続きを読む →
北陸でははじめのフェアレディZミーティングが開催されました 主催は金沢フェアレディーZミーティング実行委員会です 委員長はZ432で数々の賞を受賞されている諸江氏です DSCC中部、北陸地区メンバーは開催の1ヶ月前から打 続きを読む →
D.S.C.C.主催で今回で4回目となるオールジャパンフェアレディミーティングがヤマハリゾートつま恋で開催されました 北駐車場がメイン会場となりゲートのオープンは朝7時から! 北陸からの参加者は前日に出発して愛知県内のホ 続きを読む →
今年も鈴鹿サーキットにてZ CARパレードが行われました 御在所SAで集合! 今年も道案内の誘導係させてもらいました 鈴鹿までのコースをいろんなZが通過していきます 鈴鹿へ到着! 今年は集合場所が変わっていました S 続きを読む →
DSCC中部北陸地区では毎年最初のツーリングは 能登半島ツーリングと暗黙の了解で決まっています 3月に海岸沿いを走るのは気持ちいいです。 今回の集合場所はスーパーオートバックス野々市店 お店の開店時間は10時ですが今回は 続きを読む →
今回は写真のみでーす
北陸地区今年最後のツーリングです 福井県の越前海岸を目指します 越前海岸国定公園は、四季を通じてとてもきれいなところです 富山地区の集合場所となった北陸道小矢部川SA 名古屋からgold_monkey さんがすでに待って 続きを読む →
DSCC中部 presents 5月の開田高原ツーリング以来、4ヶ月ぶりのツーリングとなりました 今回のルートはスーパーオートバックス富山みなみ店集合で糸魚川方面へ一般道を使ったツーリングです 集合場所のスーパーオートバ 続きを読む →
久しぶりのツーリングです 先月は鈴鹿サーキットでZCarパレードがありましたが、ツーリングとしては3月の能登ツー以来久しぶりです 北陸地区の集合場所、庄川道の駅です くま吉さんのZ33がすでに来ています Z32の乗換えで 続きを読む →
DSCC中部の主催で鈴鹿サーキットにて恒例のZcarパレードが開催されました 過去3回ポッカ1000kmレースでパレードが開催されていましたが今年は5月のスーパー耐久シリーズ第2戦で開催されることになりました 御在所SA 続きを読む →