水温センサーカプラー交換 投稿日: 2010年6月13日 投稿者: ちゃあ Z32のエンジンルームがとても熱くなるのは有名な話し その熱のせいでハーネスやらカプラーやら樹脂製パーツはどんどん劣化していきます この水温センサーからひろった信号はECUにいっているわけで正確にデータを送ってもらうためにリフレッシュしました これが水温センサー カプラーを外してみると・・・・・・・欠けてる(T.T) 交換用のハーネス正確な値段は忘れましたが500円くらい ギボシ端子で繋いでも良かったんだけど今回は途中でカットして半田付けしました元の配線より新しいカプラーの配線の方が太いんだよねぇ... この後、テープで絶縁して終了! 今まで極低速でアクセルオフでゆっくり減速するとガクガク!っと車体が揺れたのもなくなりました!値段も安いし作業も比較的簡単なので低年式Z32オーナーの方は是非おためし下さい。 ※この記事は2005年に書いたものを再編集したものです Tweet 関連するかもしれない記事 水温計取り付け ビリオンVFC-MAX取り付け