DSCC中部全体のツーリングです。
北陸メンバーは高山市内で前泊宴会やりましたよ。
いつもどおり盛り上がりました(^o^)
当日は道の駅ななもり清見に9:30集合です。
ですが!東海地区からのメンバーが到着していません!(・・;)
![]() |
いつもながらZ談義で東海メンバーの到着を待ちます。 |
![]() |
メチャいい天気なのでテンション上がります~ |
![]() |
今日は遠方からZ432Rに参加していただきました! ADVANオールフェアレディZミーティングを主催されている会長さんの有名なクルマですね |
![]() |
S20エンジンはピッカピカ! |
![]() |
Z談義で盛り上がっていると支部長を先頭に東海メンバーが40分遅れで到着(-_-;)遅いよ.... |
![]() |
全部で 25台くらいでしょうかAlawaysさんからの参加もありました |
幹事のSakachan&ちー太郎からルートの説明を聞いたあと出発! | |
![]() |
朴の木平スキー場でちょっと休憩ここも青空で気持ちいです(^o^) |
![]() |
432Rも軽快に上がってきましたわたくし、すぐ後ろを走っていたんですが時々うす青い排気ガスがでてオイルの焼けたいい匂いがしました(*^_^*) |
![]() |
こっちは派手派手系のZ33,Z34 |
![]() |
珍しく白のZ32が3台並びました最近はZ32も少なくなってきたので貴重なショットです |
休憩のあとは新穂高に向けて出発! | |
![]() |
ワールドカップサッカーの影響か道路は空いていました |
![]() |
段々道幅が狭くなり勾配もきつくなってきました対向車が来ると止まらなくてはいけないので強化クラッチのクルマにはきつかったです(*_*; |
![]() |
新穂高ロープウェイの駐車場に到着! |
![]() |
|
![]() |
ここも青空が気持ちいいです |
![]() |
遠方から参加された432Rはここでお別れ6時間位かかるそうです気をつけて帰ってください
また飲みましょう♪ |
![]() |
珍しいTシャツ着てる人はっけーーーん!!(・・;) |
![]() |
ロープウェイで上まで登ると素晴らしい景色が広がっていました! |
![]() |
気温は11度半袖ではちょっと寒かったです |
![]() |
雄大な景色を楽しんでからはまたみんなでワイワイガヤガヤ(^^) |
わたくしはじめ富山メンバーの4台はここでお別れとなりました。東海メンバーと石川メンバーは高山経由の東海北陸自動車道で帰路につきました。
最高の天気に恵まれて楽しいツーリングでした。 次回のツーリングもみんなで楽しみましょう♪ |
DSCC中部のツーリングは会員限定となります。
DSCCは会費をいただいて運営している為、会員、非会員の区別を明確にしています。
どんなクラブかわからないので不安という方は3回までお試し参加できますのでお気軽にどうぞ。
雰囲気が気に入ればご入会ください。
入会へのしつこい勧誘などは一切ありません。