今回のツーリングは越前そば打ち体験です
3年前に長野の戸隠でそば打ち体験をしたところ好評だったので第2弾の開催となりました 今回は赤のZが目立ちました |
|
![]() |
集合場所の呉羽PAには
富山ツーリングの時に集合場所へ来てくれたZ32のオーナーがお試し参加してくれました 新しい参加者があると新鮮な雰囲気でいいですねー 今日の赤Z1台目 |
![]() |
今日は家族で参加のポンちゃん
SOOさんもすでに来てます |
予定の時間になったので全体集合の徳光SAへ向かいます | |
![]() |
そこにはなんと大阪からお試し参加でS30後期2by2(GS31)のオーナーが
お試し参加で来られました 朝4時に出発してこられたそうです |
![]() |
エンジンは3.1L
なんと毎日の通勤に使っておられるそうです! |
![]() |
今年の夏はきつかったー
といっておられましたがエアコン入れてもトラブルなしで乗り切ったそうです 今日の赤Z2台目 |
![]() |
今日の幹事からツーリングコースの説明が行われています
わたくし、今日は幹事じゃないので気楽です 説明も聞いていません(^^;; |
予定の時間になったので出発
福井IC下りてから近いのであっという間に到着 今日の修業の場 |
|
![]() |
![]() |
先生の説明を聞いていよいよコネコネ開始! | |
![]() |
![]() |
約1時間で完成!
作ったそばを集めて茹でてくれるんですが、みんなのそばがゴチャ混ぜなのでいろんな太さの蕎麦が混じってました(^▽^;) なかにはきしめんみたいなのも・・・・ でも、味は良かったですよ |
|
![]() |
お腹もいっぱいになったところで出発
この時にはポツポツ雨が降ってきました |
![]() |
雨はすぐに上がって手取川ダムの駐車場です |
![]() |
先日、オールペンから上がってきたばかりのタマちゃん号
今までの暗い目の赤から明るめの赤にイメチェン! これがいい色でみんなの評判良かったです 今日の赤Z3台目 |
![]() |
スポーツカーには赤が似合いますね♪ |
![]() |
いやいや、黄色も似合います
Sakachanはツーリングから帰って洗車する強者です だから綺麗なんですよね |
![]() |
こちらはお試し参加された白のZ33
BOUZUさんのお知り合いだそうです |
![]() |
今日は結構いろんなカラーが集まりました |
そして解散場所の道の駅道の駅・しらやまさん | |
![]() |
名古屋からZ34が駆けつけてくれました
今日の赤Z4台目 |
![]() |
さらに去年の飛騨鈴蘭高原ツーリングでお試し参加してくれたZ32のオーナーも来てくれました
今日の赤Z5台目 |
![]() |
赤Zが多いのでタマちゃんは嬉しくて並べています(^^;) |
ここで解散となりました
参加された皆様お疲れ様でしたーー お試し参加された方々、次回もぜひ来てくださいね DSCC中部では会員を募集しいます |
タマちゃん、ツーリングお疲れ様でした
今回はお試し参加してくれた方もいて楽しいツーリングでしたね♪
そば打ちは毎回熱中してしまいます
見た目はともかく味は最高でした
そば打ちツーリング参加の皆様。ご苦労様でした。ボクは正直 いびつでも 自分達で打ったそばの方が美味しいと思いました。 今回も皆さん 楽しんでましたね![]()