定番チューンのタワーバー取り付けです。
タワーバーって以外と高いんですよね。
有名メーカー、ショップのものはFR各1.5〜2万位します。
今回私はアクティヴオートモービ ルで販売されているものをチョイスしました。
なんと前後とも9,800円!(スタンダードタイプ)
オーバル形状のPGtypeで12,800円!安い!!
 |
PGTypeを購入しました。
アクティブオートモービルは愛知県一宮市にあるショップです。 |
 |
どうも暗い青(写真右)がMyZのエンジンルームにあわないので明るいブルーメタに塗り直しました。(写真左)
もちろんタミヤの「メタリックブルーTS-19」です。 |
 |
取り付けは特に問題なく終了。
ただし、これをつけるためにはリンケージカバーを外す必要があります。ちょっと残念です。
なんとクスコのマスターシリンダーストッパーと共存できない事が判明!これは近日中に何とかするつもり。 |
さて効果のほどは・・・ フロント周りがしっかりとしました。ハッキリ体感できま す。
路面からの入力がステアリングにダイレクトに伝わる感じです。
フロントタイヤが減っているので負けています(;_;) |
※この記事は2002年に書いたものを再編集したものです